神奈川県相模原市|塗装が剥離した雨どいの修繕と水切りを塗装しました!

神奈川県相模原市のお客さまより「雨どいの塗装が剥がれてしまったので修理してほしい」とお問合せいただきました。
ご自宅を確認したところ、地面と外壁の間にある水切りの塗装も剥離していたため、雨どいと水切りを塗装しました!
こちらは塗装前の雨どいの様子です。所々塗料が剥がれていますね。
雨どいを塗装し、塗料の剥離もなくなりました。
こちらは塗装後の雨どいを全体的に見た様子です。
雨どい塗装の剥離は・・・
埼玉県入間市|ご自宅のクロス張り替えをご依頼いただきました!

埼玉県入間市のお客さまより「自宅の壁紙を張り替えてほしい」とお問合せいただきました。
クロス張り替えは、張り替えるクロスの搬入や既存クロスの撤去でご自宅を汚したり傷つけてしまう恐れがあります。
そのため、事前にシートで床を養生してから施工いたしました!
こちらは既存クロスを撤去した様子です。
クロスの取り残しがあると、新しく張るクロスが剥がれやすくなるため、細かい部分までしっかり撤去いたしまし・・・
神奈川県川崎市|サビの腐食により劣化した屋上のフェンスを修繕しました

神奈川県川崎市にて「屋上のフェンスが劣化したので修繕してほしい」とお問合せいただきました。
こちらは劣化した屋上フェンスの様子です。一部のフェンスがすっぽり抜けた状態でした。
鉄製のフェンスはサビの腐食で写真のように劣化してしまうことがあります。
このままでは事故につながる恐れがあるため、抜けた部分にフェンスを設置していきます。
くらしドクターでは、屋上フェンスの修繕を承っており・・・
神奈川県相模原市|日よけや目隠しのために設置していたすだれを交換しました

神奈川県相模原市にて「窓の外に取り付けていたすだれが劣化したので交換してほしい」とお問合せいただきました。
こちらは施工前のすだれの様子です。何枚かのすだれを重ねて取り付けられていますが、裾がまばらになっており、変色が見られました。
まずは既存のすだれを撤去し、窓の格子を清掃していきます。
すだれを撤去し、内側の格子を清掃しました。
近くで見ても汚れを残すことなく清掃できたことがご確認いただ・・・
神奈川県相模原市|劣化した天井の張り替え工事

神奈川県相模原市にて天井張り替えを行いました!
築60年のご自宅の天井が経年劣化してしまったため、新しい天井に貼り替えてほしいとのことでした。
ご依頼いただいたご自宅の天井は木材が使用されていました。
そのため、新しい木材に貼り替えていきます!
古い天井の木材を撤去し、新しいものに貼り替えていきます。
天井の張り替えには脚立を使用させていただきます。
万が一の事故が起きないよう、・・・
神奈川県相模原市|泥や落ち葉が詰まっている雨樋の清掃を行いました。

神奈川県相模原市にて、泥や落ち葉が詰まっている雨樋の清掃を行いました!
雨樋には屋根から伝わる雨水を地上へ流す重要な役割があります。
泥や落ち葉などのゴミが詰まってしまうと、うまく排水できずに下記のような不具合を起こしてしまう可能性があります。
・雨樋の破損
・雨漏りや水漏れ
・騒音問題
定期的に清掃することによって、このような不具合を未然に防ぐことができます。
軒樋に泥や落ち葉が・・・
東京都足立区|壁にできた傷やへこみの修繕とクロスの張り替えを行いました

東京都足立区にて、壁にできた傷やへこみの修繕とクロスの張り替えを行いました!
知らない間に傷やへこみができてしまって…とご相談いただき、早速伺わせていただきました。
壁紙の傷やへこみは、家具を移動した際にぶつけてしまったり、お子様がおもちゃをぶつけてしまったりなど、日常生活の中で起こる可能性が高いですよね。
張り替えを行わなくとも部分的に修繕することも可能ですが、状況を判断して今回は・・・
神奈川県川崎市|お庭にウッドデッキを設置して、洗濯物も楽に干せるようにしました

神奈川県川崎市にて、お庭に新たにウッドデッキを設置しました!
2階に洗濯物を干すのが段々と辛くなってきたとのことで、1階で楽に洗濯物を干せるようにしたいとのことで、ウッドデッキを新たに設置することになりました。
基礎がしっかりしていないと、耐久性が低くなってしまうので、慎重に施工していきます。
ウッドデッキの素材には、天然木材と人工木材の2種類があります。
最近は人工木材を選ぶ方も・・・
東京都荒川区|雨漏りでシミができた天井クロスの張り替え工事

東京都荒川区にて、雨漏りでシミができた天井クロスの張り替え工事を行いました!
当社でも雨漏り補修工事は可能なのですが、昔からお世話になっている屋根修理業者さんがいらっしゃるとのことで、屋根は補修済みです。
当社、くらしドクターへは天井クロスの張り替え工事のみをお任せくださいました。
写真のように家具や壁を傷つけたり、汚れたりしないようピッチリと養生をして施工しました。
写真はクロ・・・
【備え付けのタンスの修繕をしてほしい】東京都豊島区で家具の修繕を行いました

東京都豊島区のお客様より母の大切にしていた備え付けのタンスを修繕してほしい。とご依頼いただきました。
ずっと大切にされていたことが伝わってくるほど綺麗でしたが、それでも所々塗装が剥がれかけてきてしまっているため塗装で修復させていただきました。
家具も使っていくうちに表面の塗装やコーティング材が剥がれてしまいます。
その為定期的な塗装メンテナンスが欠かせません。
今回のようないわゆる「婚礼家具」は・・・